C.S.A.設立から現在までの活動履歴
スペースアート作品の紹介
メンバーによる、宇宙関連イベントの参加・見学レポート
宇宙にまつわるちょっとしたお話
宇宙に関する専門用語の解説
C.S.A メンバー紹介
Go to English page
サイトマップ
リンクページ
メンバー募集:説明ページへ
C.S.A.へメッセージを送る
Since : 2005/04/01


■ CSA活動履歴 ■

当団体は、武蔵野美術大学教授 逢坂卓郎氏を筆頭とした NASDA Feasibility Study "Art Project" (元 宇宙開発事業団との協同研究) が 発端となっています。
その後、無重力状態での芸術表現を考える学生達が集められ スペースアート学生会議( S.C.S.A.) が発足。 そして2004年8月以降はS.C.S.Aの学生という枠を取り除き、
スペースアート会議(C.S.A.) として新たな展開を始めています。

C.S.A.は、「宇宙での表現」を中心とした独自の視点から、
未来へのポジティヴなイメージと多様な価値観を生み出すことを目指す団体です。
美術・デザイン・音楽・工学・建築などを専攻した学生・社会人を中心に、
宇宙空間でのデザインコンセプトの提案、無重力実験などのユニークな活動をしています。
人類の未来を見据え、宇宙研究機関や海外の団体と協力しながら異分野間交流を進めるとともに、 宇宙関連イベントでの広報活動や作品展企画運営なども行っています。

(詳細)

【メンバーが関与したイベント、ワークショップ、展示など】

2004/1/28〜2/4 ベルリンでの逢坂先生の展示
2004/1/13 女性宇宙フォーラム ミーティング
2004/12/10〜13 第2回 学生無重力実験コンテスト
2004/8/27〜 "Star of Sonance"(響きの星) 展
2004/2/2〜3/2 第3回 宇宙と芸術 展
2003/9/13〜25 第2回 宇宙と芸術 展 2nd Space Art Exhibition
2003/3/22 無重力実験 NASDA Feasibility Study "Art Project"
2003/11/9 (株)IHIエアロスペースのスターメールサービス案考案
2003/11/8 宇宙市民リーグ(SCiLe)Presents Sarry Sarry Night
2003/11/5,12,26 スペース ツーリズム(宇宙旅行の講義)
2003/10/18 「アート イン スペース」
 −地球・人間・宇宙に向けた芸術の新たなる視座−
2003/10/16 「第18回世界宇宙飛行士会議」ASE Japan
2003/8/6 宇宙ステーション「きぼう」教育利用ワークショップ
2002/10/11 講演「Space Artの変遷」
2002/9/10〜10/17 宇宙と芸術 展 Space Art Exhibition

スペースアート会議トップページへ

inserted by FC2 system